プログラム一覧
アリマツーケット
ものづくり文化にふれる体験型マーケットです。詳しくはインスタ@arimatsuketにて!
日時|11月6日[日] 10:00-16:00
会場|有松天満社一帯
詳細はこちら
詳細はこちら

本藍染体験(Tシャツ)
作家 早川嘉英氏による藍のお話しをきき、指導のもと藍染のオリジナルTシャツの染色体験をおこないます。
日時|5日[土] 11:00-、13:30-、15:30-
6日[日] 11:00-、13:30-
会場|蔵工房
費用|5,000円(税込み、Tシャツ代込み)
予約・申込|info@arashi-hayakawa.com
実施|嵐絞り・藍染プロジェクト事務局
ご予約
ご予約

草木染め体験「植物から色をいただく」
お持ち込みいただいた古着に有松絞りをし、草木染めで染め直す体験をおこないます。
日時|両日 午前 9:30-12:30、午後 13:30-16:30
会場|早恒染色
定員|各回6名まで
費用|4,400円から
予約|専用サイトからご予約ください
実施|早恒染色、Earth Age
ご予約
ご予約

晩秋の有松寄席 創作落語「笑いと健康のお話と落語の会」(噺家:駒久家南朝)
つげ耳鼻咽喉科院長としての診療の傍ら、噺家・笑い療法士として健康な生活を応援!
日時|6日[日] 15:00-16:00
会場|竹田家住宅三番蔵
申込|入場無料、当日参加可
申込|㈱竹田嘉兵衛商店 tel. 0526232511 または kahei-takeda@kdp.biglobe.ne.jp
ご予約
ご予約

田中左京「偲ぶ有松 雅の世界」笙・篳篥 演奏
若手雅楽師の田中佐京による和の音色と雅楽の歴史やまつわるお話などをお楽しみください。
日時|5日[土] 14:00-15:00
会場|竹田家住宅三番蔵
費用|おひとり 2,000円(事前予約制)
申込|㈱竹田嘉兵衛商店 tel. 0526232511 または kahei-takeda@kdp.biglobe.ne.jp
ご予約
ご予約

有松町家ライブ
全国で活躍する演奏家が有松の有形登録文化財でライブをおこないます。
5日 音古知新 -ONKOCHISHIN-
【出演者都合により中止】6日 楽しい江戸からの音文化 ペンペン寄席
出演|5日[土]ピアノ尺八 INFINITY
【出演者都合により中止】6日[日]三味線Henry(杵屋喜鶴)・亜梨・神威
日時|5日[土] 昼の部 14:00-、夜の部 18:00-
【出演者都合により中止】6日[日] 13:00-
会場|棚橋家住宅
費用|おひとり3,000円
※詳しくは有松町家ライブのウェブサイトをご覧ください
実施|有松町家ライブ実行委員会
ご予約
ご予約
